Our Contribution to SDGs.

ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋は、
国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)」に
賛同をし、持続可能な社会の実現に向け貢献いたします。

SDGsとは

「Sustainable Development Goals」の略で、日本語では「持続可能な開発目標」と言います。

2015年に国連で採択された国際社会共通の目標で、2030年までに地球上でより良い社会を実現するために、17のゴール(目標)と169のターゲット(具体的な取り組み)から構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

環境への取り組み

  • ゲストルーム

    • IHGクリーンプロミスの導入
    • 連泊中のエコ清掃(ベッドリネン、タオル再利用プログラム)
    • オーガニック製品の推奨
    • バスアメニティに詰め替えボトルを採用
  • レストラン

    • プラスチックストロー・マドラーの廃止
    • フェアトレード商品の提供
    • ワイン・シャンパンのコルク栓回収
    • フードロスへの配慮
  • 宴会

    • mottECO活動や環境省3010運動の推進
    • ワイン・シャンパンのコルク栓回収
  • 公共スペース

  • 地域と共生への取り組み

    • ペットボトルのキャップや古着の回収を通じ、
      発展途上国の子どもたちへのワクチン寄付活動
    • ホテル周辺の清掃活動
    • 災害時募金の実施
    • 一般社団法人「愛知子ども応援プロジェクト」を通じ、
      こども食堂・フードドライブの実施
    • 地元専門学校と産学連携プロジェクトの実施
  • 働きやすい環境づくり

    • 多国籍従業員、障がい者の雇用
    • 中学、高校、短大、専門学校等への職業体験やインターンシップの受け入れ
    • 定年後の再雇用制度
    • 産休、育休、時短制度の推進
    • 育児休業スタッフ座談会の実施
    • 休職中、休職後の職場復帰へのサポート
    • 健康診断とストレスチェックの実施
    • 人間ドッグ、インフルエンザ予防接種の助成

Journey to Tomorrow 必要なことだけでなく、社会のために良いことを。

IHG®ホテルズ&リゾーツは人々とコミュニティ、そして地球環境のための取り組みをお約束いたします。