3-4月:陽春の三重フェア
期間 | 2025.3.1(土)~4.30(水) |
---|

\三重県産の極上食材を堪能/
三重の食材を主役にした料理を各レストランでご用意します。
「鈴鹿F1日本グランプリ2025」PRイベントも開催いたします。
30Fスカイレストラン スターゲイト
「スプリングカクテルコレクション」
写真左から
・桜吹雪 ¥1,700
・梅吹雪 ¥1,700
1Fロビーラウンジ
「クラフトドリンク~アップルレモネード~」
写真左から
・アップルレモネードティー ¥1,300
・アップルレモネードソーダ ¥1,300
1Fロビーラウンジ
「鈴鹿抹茶と九華はちみつドリンク」
写真左から
・抹茶はちみつジンジャー ¥1,300
・抹茶ミルクフロート ¥1,400
1Fペストリーコーナー
「鈴鹿抹茶のモンブラン」
¥650
1Fペストリーコーナー
「あやひかりと漬け込みフルーツのカンパーニュ」
¥500(small size ¥200)
※仕入状況により内容が変更となる場合がございます。三重県産以外の食材も使用しています。
※3月と4月はメニューが替わるレストランがございます。詳しくはレストラン予約係にお問い合わせください。
鈴鹿F1日本グランプリ2025 PRイベント
◆Honda 応援ブース◆
“Oracle Red Bull Racing, Visa Cash App RB Formula One Team 特別展示”
ドライバーが実際に使用した、両チームの貴重なレーシングヘルメットやトロフィーを展示します。
Honda F160thAnniversary
1962年、日本ではまだ「F1」という言葉すら馴染みがなかった時代。本田宗一郎はこう語りました。「できるかどうかはわからない。ただ、どうしてもやりたいんだ。」 二輪車メーカーとして、一台のクルマも販売したことがなかったHondaの挑戦は、まさに無謀とも言えるものでした。
しかし、その情熱と決意が原動力となり、F1への道が開かれました。1964年8月のドイツグランプリで初めてF1に参戦。そして、1965年10月のメキシコGPでF1初優勝を果たしてから、60周年を迎えます。
応援ボード展示期間:2025.3.1(土)~4.30(水)
ヘルメット&トロフィー展示期間:2025.3.21(金)~4.7(月)
開催場所:1Fロビー
※展示品は予告なく変更になる場合がございます。
期間中、飲みきりサイズのミニボトル「ミニ モエ」の自動販売機が登場!
期間:2025.3.1(土)~4.30(水)
設置場所:1Fロビー
※こちらのシャンパンは宿泊者限定商品のため、館内でお召し上がりください。
期間中レッドブルのフリーフローをご注文で、レッドブルグッズがその場で当たるくじ引きにチャレンジいただけます。
期間:2025.3.20(木・祝)~4.6(日)
開催場所:2Fカジュアルダイニング「ガーデンコート」
料金:¥800
CentXのクーポン提示で10%オフ!
ご利用前にCentXでクーポンをチェック!
対象レストランで「陽春のグルメフェア」の料理をお得にご利用いただけます。
《対象レストラン》
・30Fスカイレストラン スターゲイト
・29F中国料理 花梨
・2Fカジュアルレストラン ガーデンコート
※ガーデンコートは、4.5(土)・6(日)を除く
協力:三重県、鈴鹿市、津市、四日市市、桑名市、亀山市、菰野町、鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会、鈴鹿サーキット